チャップアップを安く購入できる方法の1つが定期便。初回分の受け取りだけでも解約できるのも、魅力の1つですよね。
とは言え、本当に1回受け取っただけで解約を受け付けてもらえるの?と不安に思う方も多いはず。
そこで、チャップアップ定期便の解約(退会)休止方法を細かく紹介していきたいと思います。
実録!チャップアップの解約(退会)休止手順を大公開!

チャップアップの解約手順を詳しく紹介していきますが、その前にお伝えしておきたいポイントを紹介。
1. 解約をしても、いつでも再開OK
2. 解約(退会)電話で、休止の選択も可能
3. チャップアップシャンプーも同様の手順で解約可能
「解約=これっきり」という訳ではありませんから、気軽に構えて下さいね。
疑問点1.チャップアップ解約(退会)休止の連絡方法は?

まずは、チャップアップを解約する意志を伝える必要がありますよね。
その方法ですが、チャップアップ申し込み後のコース変更や停止(解約)に関しての受付は電話対応のみとなっています。
人と話すのが苦手な人にとってはネックとなりますが、心配無用。
電話受付は、わずか3分で完了してしまいます。
受付時間は平日の10時~19時と限定的ですが、いつかけても比較的スムーズにつながります。
仕事の合間や休憩時間を利用して、簡単に手続きすることができますよ。
疑問点2.チャップアップ解約(退会)休止前に何か必要?
手続きの電話をする際“受付番号”とか“受け取り伝票”とか、手元に用意しなくてはいけないのか気になりますよね。
結論から言うと、書類の準備は必要ありません。
電話口で聞かれるのは、購入した際に登録した電話番号と名前のみ。
だから出先からでも解約電話を入れることもできるのです。
しいて言うなら、登録した電話番号が携帯だったか家の番号だったかを確認しておくくらいですかね。
疑問点3.解約(退会)休止連絡!チャップアップで聞かれる事は?
“電話でしか解約を受け付けてもらえない”というのが、なんか引っかかりませんか?
引き止められないか、どんなことを聞かれるかの不安は大きいですよね。
ところが心配をよそに、解約時に引き止めるような文言は一切ないんです。
解約以外に休止という選択肢もありますよ、とアドバイス程度に言われるだけで、あっさり解約することができるんです。
大公開!チャップアップ解約(退会・休止)時のやり取り
解約(退会)時に、電話でやり取りされる流れを簡単に紹介しておきますね。
登録した電話番号と名前の確認
↓(解約要請)
解約しなくてはいけない理由を聞かれる
↓
他の方法の提案
↓(再度解約の意思を伝える)
その場で解約手続き開始(待機)
↓
完了後、メールが届く案内をされる
解約理由については、休止が提案しづらい“金銭面の問題です”と伝えておけばいいでしょう。
完了!チャップアップ解約(退会)休止にかかった時間は?
電話での解約手続きが完了したら、ものの5分ほどで解約手続き完了のメールが届きます。
メールの内容は
・解約手続きの完了報告
・再開の際は前回からの特典を継続できるお知らせ
・アンケート協力依頼
・育毛情報のメール配信開始連絡
などが記載されています。
メールについては配信停止をかけることもできます。これに関しては電話でもメールでも受け付けてもらえるので安心してくださいね。
電話受付が約3分、メール到着まで約5分。解約手続きは、10分もかからないうちに終わってしまいます。
渋られる!?チャップアップ解約(退会)返金請求は?(休止対象外)

定期便の解約(退会)休止の方法について詳しく話してきましたが、解約時の全額返金保証については何も触れていませんでしたね。
返金保証期間に解約を申し込むと簡単には解約できないのでは?とちょっとは不安に思っている方もいるでしょう。
ではちょっとここで、全額返金保証や返金手続きについて詳しくお話しておきますね。
ノータッチ!?チャップアップ解約(退会)休止に影響は?
全額返金保証期間内の解約だと、返金目的じゃないかと解約を渋られるのではと不安になりますよね。
安心してください。全く渋られることなく、解約手続きすることができるんです。
心配しているのは購入者だけであって、チャップアップサイドは気にしていないんですよ。
渋るくらいなら最初から全額保証なんて付けないですからね。
ちなみにチャップアップ都度購入の場合は、商品発送から30日以内、定期便契約の場合はいつでも(永久)返金請求が行えます。
チャップアップ解約(退会)の返金手続は?(休止対象外)

定期便の解約受け付けは電話のみとお伝えしていましたが、返金手続きについても受け付けは電話となります。
解約の時に返金請求したい旨も伝えておくといいですね。
ただ、諸条件を満たしていないと返金請求できる権利はないので注意しましょう。
・チャップアップ初回購入者
・チャップアップ(使用済み可)
・明細書
・全額返金保証書
上記3点を郵送し到着が確認されると、返金用紙が送られてきます。記入後に返送し、問題が無ければ30日前後で返金額を振り込んでもらえますよ。
注意!解約(退会)返金はチャップアップ全額?(休止対象外)
「全額返金保証」とありますが、実はチャップアップの購入に充てた全額が返金されるわけではありません。
理由は、返金手続きをするにあたって購入者もチャップアップも諸経費がかかるためです。
また、契約内容やタイミングによっては負担金額が増えるケースもあります。
では、手続きによる負担料金がどれほどなのか、詳しく紹介していきますね。
必見!チャップアップ解約(退会)の全費用大公開(休止対象外)
返金請求を行うと、以下の費用がかかってきます。
購入者→商品の送料(約600円)
チャップアップ→事務手続き1,000円、返金額の振込料
ちなみに手続きを購入者がお願いするわけですから、チャップアップサイドの費用は購入者持ち。つまり、送料+1600円+振込料を負担することとなります。
さらに場合によってはもっと負担額が増えることもあるんですよ。
負担額が増える場合
・支払方法を代引きにしていた場合、無料だった手数料420円の負担
・定期便の発送準備中の請求は、500円+商品代金10%の負担
これらの該当する費用全てが購入代金から差し引かれ、希望した口座に振り込まれます。
無知識で、受け取った金額が少ない!なんて問合せしないようにしたいですね。
総まとめ!チャップアップの解約(退会)休止って意外に簡単!?

チャップアップの解約(退会)・休止方法を文章にすると長くなりましたが、電話はたったの3分で終了。解約が面倒で定期便を避けてきた人は、がっかりしたんじゃないですか?
そう、定期便の解約手続きは超簡単なのです。
チャップアップを安く購入できる定期便を利用しないのはもったいない!単品購入との価格差が結構あるんですよ。
解約(退会)・休止が面倒!?チャップアップ単品買いは大損
チャップアップの価格を比較してみましょう。
単品購入 | 8,060円(7,400円+送料) |
---|---|
2本セット定期便 | 12,000円 |
育毛剤&サプリ | 9,090円 |
2本セット定期便は12,000円なので、1本あたり6,000円で購入できるんですよね。ということは、単品購入より約2,000円も安く買えてしまうということです。
サプリセットは単品購入価格に1,000円を足した9,090円。育毛剤とサプリ単品価格合計と比較すると、56%も割引となっています。
定期便の電話解約を避けるか、チャップアップ1本に高額な料金を払うか。どちらが賢いかと言われれば、定期便の利用ですよね。
解約手続きはとっても簡単です。
育毛ケアを始めるなら安いのが1番!定期便を利用してチャップアップケアを始めましょう。